銀行選び

Housing loan Advice 住宅ローンアドバイス
こんなご家族におすすめ
-
住宅ローンの検討って
何からはじめれば良いか分からない -
予算に不安がある
-
住宅購入で
失敗したくない
住宅ローン
アドバイスって?
ご相談を通してお客様に適した住宅ローン選びをお手伝いします。
具体的には以下のような内容をお話ししていきます。
-
-
金利タイプ
選び -
頭金・ボーナス
払いの有無 -
返済期間
-
有利な
返済方法 -
スケジュール・
準備の仕方 -
ご夫婦の名義の
比率 -
住宅ローン
控除
ご相談事例
金利タイプのご相談

ご相談の内容
お客様は変動金利にするか固定金利にするか、判断ができずに悩んでご相談にいらっしゃいました。
私たちがしたこと
私たちは、将来金利が上昇したときに、どういうリスクがあるのかを変動金利の場合と固定金利の場合をそれぞれシミュレーションしました。
また、ライフプランを立てることで、将来の収入と支出がだいたいイメージできるので、金利のリスクが家計全体にどういう影響を与えるのかを整理して考えることができます。


シミュレーションの結果
ライフプランも交えて検討したことで、お客様のご家族に適した金利タイプを選ぶことができました。
頭金に関するご相談

ご相談の内容
住宅購入時の頭金をあまり多く準備できない、とお悩みのご相談をいただきました。
私たちがしたこと
諸経費なども含めて住宅購入に必要な費用を全て住宅ローンに組み込むことで解決いたしました。
住宅購入は難しい専門用語が多くて
みなさんわからないことだらけです。
「こんなこと相談しても恥ずかしくないかな?」
「一般常識も知らないなんて、と思われないかな?」
と心配する必要はまったくありません!
私たちが責任を持ってわかりやすく
ご説明いたしますので、
安心してご相談ください。
住宅ローンアドバイス

住宅ローンアドバイス
ご相談の流れ
-
①適正予算診断
詳しくはこちらまず適正予算診断を行い、一緒に借入額を決めていきます。
-
②住宅ローンの選択
金利のタイプ、返済期間、ボーナス払いの有無、頭金、借入名義をどうするか、保険選びなどを決めていきます。上記の内容を元に、借り入れる金融機関を選びます。
-
③住宅ローン事前審査
金融機関に対して、実際に借りる前に「どのくらい借りられそうか」確認します。
よくある質問
-
変動金利と固定金利、どちらにすべきでしょうか?
-
ご家庭により、住宅ローンの借入額や返済の期間など様々です。長期間の返済になりますので、
どちらの金利タイプが向いているのかなど、シミュレーションしながらアドバイスさせて頂きますね。
-
頭金はどのぐらい用意しておくべきでしょうか?
-
土地の契約時はもちろんですが、住宅会社との契約時にも頭金が必要になるケースは多いです。
また、銀行によって頭金の金額次第で住宅ローンの金利が有利になるケースもあります。ぜひ一度ご相談ください。
-
いくらまで借りてよいのか相談できますか?
-
もちろん大丈夫です。当店では年間300組以上の相談実績があり、住宅購入に特化したFPがお客様のご相談に乗らせて頂いてます。お気軽にご相談くださいね。
住宅ローンの基礎知識
住宅ローンの
基礎知識
そもそも住宅ローンについてまだ
イマイチ理解できていない・・という方は、
こちらに基本的な情報をまとめましたので、
ぜひご覧ください!
相談できる7つのこと
こちらのページもよく読まれています
