お客様の将来の夢や、今後の人生設計についてのご希望をお伺いします。

How to savings お金の貯め方アドバイス
こんなお悩みありませんか?
-
お金が将来どのくらい必要か
知りたい -
子供の養育費がどのく
らいかかるかわからない -
生活水準を維持した
まま老後を過ごすには
いくら必要? -
NISAやiDecoについて
よくわかっていない
マイホーム購入と同じかそれ以上に、お金に関する
お悩みや心配は尽きないと思います。
「マイホームを購入することで、リタイア後の生活
が苦しくなると困る」
「国の施策や補助金を賢く使って貯蓄を増やした
い」といったご相談をよくいただいております。

お金のプロに
お任せください

0 1
将来のお金の出入りを
丁寧にシミュレーションしていきます
基本的な生活費・家賃や住宅ローン・車の維持費・養育費・リタイア後に必要な資金など、ライフステージごとのイベントと予想される出費を洗い出し、収入と支出を細かくシミュレーションしていきます。
0 2
教育資金・リタイア資金など
お金の貯め方をアドバイスします
「リタイア後も海外旅行をしたい」「住宅ローンを65歳までに完済したい」「教育資金を目標額まで貯めたい」など、お客様の夢や理想を実現するために、メリハリをつけた支出のプランニング・貯金目標額の設定と貯め方のアドバイスを行い、一緒にライフプランを作成していきます。


0 3
NISA・iDecoほか、国の施策や補助金を
活用した貯金方法をご提案
お金の専門家であるプランナーが、住宅に関わる国の施策や補助金、
NISA・iDecoなどを活用した資産形成をご提案いたします。
0 4
ライフプランの変更はお気軽に
ご相談ください♪
「収入が変化した」「家族が増えた」「引っ越すことになった」など、一度作成したライフプランを変更する必要が出てきた場合でも、ご状況に合わせたプランニングをサポートいたします!
ご契約後もお気軽にご相談ください!


ご相談の流れ
-
①初回ヒアリング
-
②ライフプラン作成
ご希望を叶えるにはどのくらいの予算が必要になるかを設定して、収支を計算し、実現するにはどうすればいいかを検討します。
-
③ライフプランの実行
ライフプランに沿って支出のコントロール、貯金をお客様が行っていきます。
-
④アフターフォロー
ライフプランを変更する必要が出てきた場合は、お気軽にご相談ください。どう変わった(変えたい)のか伺って、再度一緒にプランニングしていきます。
相談できる7つのこと
こちらのページもよく読まれています
